飯吉規邦

更新日:2023/11/29

ジャンルアーティスト
TEL090-3804-3298
E-Mailcello645@gmail.com
特色和楽器の音色は日本人のDNAに直接訴え、
西洋楽器にはない力があります。
私の思い・生き方を尺八の旋律に乗せて
聴衆の心に語りかけたいと思います。
略歴:尺八を宮田耕八朗氏に師事。オーストリア、西ドイツ、アメリカにて演奏。及川音楽事務所第36回新人オーディション最優秀新人賞受賞。日本尺八連盟竹帥大師範。
ホサナ邦楽アンサンブルによる3種のCD (『世にある限り』『きよしこの夜』『輝く日を仰ぐとき』)
に尺八にて参加。

<榊原寛先生からいただいたメッセージ>
「飯吉さんの尺八とピアノのユニットとは、伝道集会「フライデーナイト」で演奏していただいたのがきっかけで、いくつかの教会でご一緒させていただきました。
尺八とピアノの演奏を初めて聞かれた方からは、想像していたよりはるかにすばらしいものだという感想をいただいており、その感動は、後々まで残り、
また再度聞いてみたいと思わせるほどのものです。
尺八によって日本の雰囲気を漂わせながらのピアノとのコラボレーションは、日本人への伝道にすばらしい「癒し」を届けること、間違いありません
。」

音源:・きよしこの夜(https://www.youtube.com/watch?v=RD_JtP7jpy0&t=20s)
・いつくしみ深き(https://www.youtube.com/watch?v=rOWOJBcujYo)
・主よ人の望みの喜びを(https://www.youtube.com/watch?v=P4JOCrw6RSs&t=114s)
・Amazing Grace(https://www.youtube.com/watch?v=oMK6AhwX8C8&t=38s)

現在の活動:4畳半集会から大ホール集会まで、多くの教会や賛美集会でゲスト出演多数。曲目は讃美歌・演歌・童謡唱歌・民謡・JAZZ他多岐にわたる。
YouTubeに演奏を多数投稿(cello644で検索)。メールにて詳細資料送付可。

所属教会/団体:町田バプテスト教会

戻る

エリア

ジャンル

フリーワード

PAGE TOP